山口ポケモングループ対抗試合?
ハシダムです。
先日、梅光学院大学のポケモン仲間からオファーがありました。
梅光学院大学のポケモンの集会、下関市立大学の総合メディア研究会、やまポケオフ、山大ポケサーなど、山口県内にも色んなポケモン勢の集まりがあります。
そこで、それぞれのグループで代表決定戦をした後に、各グループの代表によるグループ対抗試合をやってみるのはどうかな?という企画です。
ポケモンサークルには所属してるけど、やまポケオフには参加してないって人。
やまポケオフには参加してるけど、大学などのポケモンの集まりには参加してない人。
色んな人がいるわけですから、選抜対抗試合は、交流の側面も踏まえて非常に意義があるはずです。
ルールや開催日時などの詳しいことは折り合わせてから決めていきます。
今のところ、XYの発売までに、3人か5人のチーム戦でやるということまでは考えられています。
やまポケオフの都合上、対抗試合の開催自体は夏休みとかになりそうですが、こういう企画があるっていうことだけお伝えしておきます。
また、他の学校やコミュニティなどのグループの参加も募集します。
楽しくなりそうですね!
先日、梅光学院大学のポケモン仲間からオファーがありました。
梅光学院大学のポケモンの集会、下関市立大学の総合メディア研究会、やまポケオフ、山大ポケサーなど、山口県内にも色んなポケモン勢の集まりがあります。
そこで、それぞれのグループで代表決定戦をした後に、各グループの代表によるグループ対抗試合をやってみるのはどうかな?という企画です。
ポケモンサークルには所属してるけど、やまポケオフには参加してないって人。
やまポケオフには参加してるけど、大学などのポケモンの集まりには参加してない人。
色んな人がいるわけですから、選抜対抗試合は、交流の側面も踏まえて非常に意義があるはずです。
ルールや開催日時などの詳しいことは折り合わせてから決めていきます。
今のところ、XYの発売までに、3人か5人のチーム戦でやるということまでは考えられています。
やまポケオフの都合上、対抗試合の開催自体は夏休みとかになりそうですが、こういう企画があるっていうことだけお伝えしておきます。
また、他の学校やコミュニティなどのグループの参加も募集します。
楽しくなりそうですね!
スポンサーサイト